2023.04.21 14:014月29日第3試合さて急遽パロマ選手の参戦が決まり、ここしかないと言う場所に組み込みました。見どころなど書く必要はないと思います。観たままのものをそのまま感じてください。本当に、これしか書けません。では!!!!
2023.04.12 00:26メインイベント今回のメインイベントはSpunkyタイトル戦です。BRSのエースとして3回の防衛に成功しているチャンピオンめぃりぃに挑戦するのは雫有希選手。お互いの家に泊まるなど公私共に仲が良く、試合が決まってからもそれは変わらずにいたのですが試合が近づくにつれ状況も変わり、その辺りも無くなって...
2023.04.12 00:14セミファイナルセミファイナルは女子選手による6人タッグマッチ。今回はアイスリボンさんから大阪出身のトトロ選手、海乃選手の2選手が参戦してくれました。そこにお世話になっている結奈選手。トトロさんはアイスリボンの現チャンピオンです。青コーナーはお馴染みの顔ばかり。赤コーナーのキャリア上位組がどうあ...
2023.04.11 23:56第4試合第4試合、前半戦のメインはこちら!GLORYタイトル戦。前回、大怪我をしながらやっとのことでベルト獲った吉田から反則交えて奪っていった王者JADE選手。会場人気は高いので主催者としてはありがたいのですが、BRS代表の立場から言うと、憎い相手ではあります。挑戦者は、あと一歩でGLO...
2023.04.11 23:37第3試合BRS興行の第3試合は前半のセミファイナルというポジションでございます。前半のメインである第4試合前に、しっかりお客さんを掴んであたためてという大事なポジションです。その中で最近レギュラー化してきているLINDA選手。前回参戦時はしっかりとした試合でお客さんを掴んだパルプ選手。そ...
2023.04.11 23:16第2試合BRS代表ぶるたくです。さて第2試合はGLORYコンテンダーマッチです。ここで目立つ、抜け出すとGLORYベルトへの挑戦などに結びつくわけです。今回はBRS軍VS他団体となっております。なら万葉プロレス代表のマホロバ選手、元BRSで現在は紫焔所属の尾久頼明選手、そしてやっと出てく...
2023.04.11 22:54第1試合今回も考えて×2決めた第1試合。BRS興行においてゴテツ枠と呼ばれる試合となるわけですが。BRS代表と同じ学生プロレスOWF出身の後藤哲也はとにかく活きが良いので、第1試合を任せることが多いのですが、ここで勘違いしないでほしいのがそれ以外の選手が誰でも良いわけなど無く、この人でな...