2023.07.06 22:28メインイベントさてこの日のメインイベントは。。。。。。ミス・モンゴル、大空ちえVSみゆ、杏ちゃむカードを組んでみて感じたことは「このカード、どの位置(第◯試合)にでも置けるな」でした。みゆはBRSの中で1番キャリアも浅くて試合運びもまだまだ拙いです。でも、みゆは今回メインに出ないと駄目なのです...
2023.07.06 22:13セミファイナルセミファイナルはBRS男子王座GLORYタイトルマッチです。第2試合のところにも書きましたが挑戦権を人気で勝ち取ったマホロバ。対する王者JADEは2度目の防衛戦。前王者吉田憂次からの奪取は壊れていた吉田の足を躊躇なく攻撃してのもの。でも残酷なヒールレスラーのイメージだけで観ている...
2023.07.06 21:44第4試合さて第4試合。BRS興行では、ここを「前半のメインイベント」と位置付けております。みゆのデビュー戦や後藤哲也対Gamma戦なども第4試合でした。カードとしてはBRS認定の女子王座Spunkyチャンプ雫有希とBRS興行で組んだら、いつの間にか定着したKONOHAとのタッグチーム「コ...
2023.07.06 21:32第3試合どうもBRS代表のぶるたくです。第3試合は私も出場する試合となっております。この試合は観る人により誰が中心人物なのかバラバラだと思います。ぶるたくから言わせるとやはり尾久なのです。元々BRS所属でデビュー後に毎回紫焔の練習に行かせたら、そのまま紫焔所属になっちゃいましたとさ。と、...
2023.07.06 21:19第2試合第2試合はBRSの男子王座「GLORYチャンピオン」のベルト戦線にいるコンテンダーたちの戦いです。ここで目立つ事、結果を残す事、会場人気を勝ち取る事により総合的に判断して次期挑戦者となれるわけです。GLORYベルトのコンセプトが「どインディーのヘビー級チャンピオン」なのですがそれ...
2023.07.06 20:557月17日第1試合BRS代表のブルアーマーTAKUYAです。7月17日の全6試合、感情移入しやすくするために予備知識として読んでいってね。第1試合BRS興行として「ゴテツ枠」という試合を毎回組んできました。いわゆる後藤哲也ありきのカードです。ただ今回は同じプロレスリング紫焔の先輩であるDAICHI...